町長の日記 1月17日号
今年は、小貫中・吹田地区と小山地区の「どんど焼き」にお招きに預かりました。小山地区では例年のように、「豚汁」や「地元産イノシシ肉」「ししゃも」を焼いてお振る舞いをしていました。特にイノシシ肉は柔らかく味付けもよく、とても美味しくて何切れも頂戴してしまいました。
昨年暮れのうちに長い竹を組んで作られた「どんど小屋」は、からからに乾燥していて、火を付けるとあっという間に天に向けて大きな炎となって燃え上がりました。みんながその火に向かって、今年一年の無病息災と五穀豊穣をお祈りいたしました。
「今年が茂木町にとっても、町民にとっても良い年でありますように・・・。」
昨年暮れのうちに長い竹を組んで作られた「どんど小屋」は、からからに乾燥していて、火を付けるとあっという間に天に向けて大きな炎となって燃え上がりました。みんながその火に向かって、今年一年の無病息災と五穀豊穣をお祈りいたしました。
「今年が茂木町にとっても、町民にとっても良い年でありますように・・・。」

小山地区恒例のイノシシ肉とししゃも

地域の人々で賑わいました

天高く巻き上がった炎
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459