町長の日記 2月5日号
節分が終われば、「しもつかれ」。我妻は「しもつかれづくり」に異様なほどの執念を見せるのだ。数日前から、母から授かった「秘伝古口家のしもつかれレシピ」が記されている謎のノートを取り出して、こだわりの材料集めに奔走している。私も妻の指示に従い、休日に畑に埋めておいたしもつかれ用大根を10本ほど引き抜き、井戸できれいに洗っておいたのだ。「しもつかれづくり」は妻にとって、我が家の重大なイベントの一つのようだ。傍から見ていると、全身全霊を注ぎ込みながらの妻の「しもつかれづくり」には、普段と違い近寄りがたい、鬼気迫るものがあり、時には神々しささえも感じるほどだ。
今年の初午は2月9日。「しもつかれづくり」決行の日は2月6日と決まった。私もその日はできるだけ早く家に帰り、妻の「しもつかれづくり」を手伝うつもりだ。
私の母から受け継いだ「古口家の味」を自分の代で絶やしてなるものかという妻の「執念のしもつかれづくり」。何やら昨日あたりから家の中の空気がピリピリしてきた。
今年の初午は2月9日。「しもつかれづくり」決行の日は2月6日と決まった。私もその日はできるだけ早く家に帰り、妻の「しもつかれづくり」を手伝うつもりだ。
私の母から受け継いだ「古口家の味」を自分の代で絶やしてなるものかという妻の「執念のしもつかれづくり」。何やら昨日あたりから家の中の空気がピリピリしてきた。

大量の大根をおろすのも重労働である
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459