町長の日記 2月18日号
茂木町は新型ウイルス対策本部を他町に先駆けて設置した。この場でまず決定されたことは、町民に対しあらゆる手段をもって、「うがい、手洗い、外出時のマスク着用」を呼びかけることであった。ところが、その後すぐに、商店やスーパーの店頭から「マスク」と「消毒液」が姿を消してしまった。多くの町民がニュースを見て品物の購入に一斉に動き出したからである。
そこで、町は先週はじめ、まずは保育園・幼稚園・小中学校の全ての幼児・児童・生徒に、そして、今週に入って、区長さんのご協力をいただいて、全戸に一戸当たり20枚のマスクを配布することとした。
国によれば、マスク不足の状態は、国内メーカーのフル稼働により、徐々に解決されるということだ。
この得体のしれないウイルスに対して、今、我々ができることは「うがい・手洗いの励行」と「不要な外出をできる限り避けること。外出する場合にはできる限りマスクを着用すること」くらいしかないのだが、町としてはできることはなんでも実行しなければならないと思っている。
そこで、町は先週はじめ、まずは保育園・幼稚園・小中学校の全ての幼児・児童・生徒に、そして、今週に入って、区長さんのご協力をいただいて、全戸に一戸当たり20枚のマスクを配布することとした。
国によれば、マスク不足の状態は、国内メーカーのフル稼働により、徐々に解決されるということだ。
この得体のしれないウイルスに対して、今、我々ができることは「うがい・手洗いの励行」と「不要な外出をできる限り避けること。外出する場合にはできる限りマスクを着用すること」くらいしかないのだが、町としてはできることはなんでも実行しなければならないと思っている。

活用していただきたい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459