町長の日記 4月1日号
令和2年度が始まった。
新型コロナウイルスが世界中を混乱に陥れている中での厳しい船出となってしまったが、ともかく、このウイルスに打ち勝つことが先決だ。国は治療薬、ワクチンの開発に全力を傾けてもらいたい。我々国民も、個人的な思いは捨てて、感染拡大阻止の為に力を合わせなければならない。町としても、引き続き緊張感をもって対策にあたる所存だ。
さて、今年度は第2期地方創生総合戦略が始まる年となるが、これまで同様に「移住・定住の促進」「雇用の創出」「子育て支援」を中心に様々な施策を施していきたいと考えている。
町にとってはまだまだ苦難の道のりが続くだろうが、一歩一歩、着実に、持続可能なまちづくりを目指して進んでいきたい。
なお、今年の新採職員は6名。皆やる気十分の若者である。この若者が一人前の職員に早く育つよう、町民の皆様にもご指導をお願いしたい。
新型コロナウイルスが世界中を混乱に陥れている中での厳しい船出となってしまったが、ともかく、このウイルスに打ち勝つことが先決だ。国は治療薬、ワクチンの開発に全力を傾けてもらいたい。我々国民も、個人的な思いは捨てて、感染拡大阻止の為に力を合わせなければならない。町としても、引き続き緊張感をもって対策にあたる所存だ。
さて、今年度は第2期地方創生総合戦略が始まる年となるが、これまで同様に「移住・定住の促進」「雇用の創出」「子育て支援」を中心に様々な施策を施していきたいと考えている。
町にとってはまだまだ苦難の道のりが続くだろうが、一歩一歩、着実に、持続可能なまちづくりを目指して進んでいきたい。
なお、今年の新採職員は6名。皆やる気十分の若者である。この若者が一人前の職員に早く育つよう、町民の皆様にもご指導をお願いしたい。

緊張感をもって職務にあたってもらいたい

今年の新規採用職員の6名です
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459