町長の日記 4月22日号
先日、良く晴れてはいるが風が強く寒い日。市貝町に用事があって出かけたが、笹原田付近まで来た時に残雪の美しい日光連山が眼前に現れて、思わず車を止め、しばしの間、見惚れてしまった。それとともに学生時代に何日もかけて天幕であの峰々を歩き回った時のことを思い出し、胸が高鳴ってくるのを感じていた。
いつかもう一度あの山々にとずっと思い続けてきて、いまだにその夢は果たせていない。男体、大真子、小真子、女峰、奥白根、錫、宿堂坊、皇海、鋸、袈裟丸・・・。かつて登った山々の名前をつぶやいているだけでは何一つ物事は進まないことは分かってはいるのだが。自分の年齢と体力を考えれば残された時間はそれほど多くない事は良く解っている。
いつかもう一度あの山々にとずっと思い続けてきて、いまだにその夢は果たせていない。男体、大真子、小真子、女峰、奥白根、錫、宿堂坊、皇海、鋸、袈裟丸・・・。かつて登った山々の名前をつぶやいているだけでは何一つ物事は進まないことは分かってはいるのだが。自分の年齢と体力を考えれば残された時間はそれほど多くない事は良く解っている。

笹原田付近から日光連山を望む(その1)

笹原田付近から日光連山を望む(その2)
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459