町長の日記 6月11日号
話題の「アベノマスク」が送られてきた。一世帯2枚ということなので、まずは父に手渡した。中にはマスクのほかに「新しい生活様式」の実践例のパンフレットが入っていて、父はそれをじっと読んでいた。
夕食のテーブルで、父から「マスクについてはいろいろと意見もあるが、せっかく頂いたものなのだから大事に使わせてもらおう」との言葉があった。私が、「小さくて使いづらくないか」と問うと、「孫たちに送ってやればよい」と言う。そして、「まだまだどうなるのか分からないのだからマスク2枚と言ってもバカにしてはいけない」とも言う。91歳の高齢で体も頭も少し衰えが見えてきている父としては上出来な言葉だと我が父ながら感心をした。
ただし、その後の「お前も町長としてもっと頑張らなくてはだめだな」との付け足しは余計だったように思う。
夕食のテーブルで、父から「マスクについてはいろいろと意見もあるが、せっかく頂いたものなのだから大事に使わせてもらおう」との言葉があった。私が、「小さくて使いづらくないか」と問うと、「孫たちに送ってやればよい」と言う。そして、「まだまだどうなるのか分からないのだからマスク2枚と言ってもバカにしてはいけない」とも言う。91歳の高齢で体も頭も少し衰えが見えてきている父としては上出来な言葉だと我が父ながら感心をした。
ただし、その後の「お前も町長としてもっと頑張らなくてはだめだな」との付け足しは余計だったように思う。

マスク到着しました

3つの「密」を避けましょう
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459