町長の日記 6月16日号
道の駅もてぎより「もてぎのブルーベリーワイン」が発売された。昨年、岩手県に町づくり研修に行かせていただいた折に、葛巻(くずまき)町の鈴木町長さんと出会い、葛巻町にワイン工場があることを知った。 そこで「茂木産のブルーベリーを利用してワインを作っていただけないか」と相談したところ、快くお引き受けいただいたのだ。
山間部で育てられ、一粒一粒、丁寧に手摘みされた茂木町のブルーベリーは品質の良いことでも知られている。そのブルーベリーを使えば必ず美味しいワインができるだろうと思っていたが、仕上がりは想像以上のもとなった。ベリー系のフレッシュな香りと優しい甘さのワインに仕上がったのだ。
先週の土曜日から発売開始となったが、お陰様で予想以上の人気で驚いている。当初蔵出しした本数は今週中に無くなることは確実で、昨日、「急遽、葛巻に追加の瓶詰を発注した」との報告を受けた。ブル-ベリーの生産者の皆さんに、そして何度も試作を繰り返し美味しいワインに仕立てていただいた葛巻ワイン工場の皆さんと鈴木町長さんに心から御礼を申し上げたい。
山間部で育てられ、一粒一粒、丁寧に手摘みされた茂木町のブルーベリーは品質の良いことでも知られている。そのブルーベリーを使えば必ず美味しいワインができるだろうと思っていたが、仕上がりは想像以上のもとなった。ベリー系のフレッシュな香りと優しい甘さのワインに仕上がったのだ。
先週の土曜日から発売開始となったが、お陰様で予想以上の人気で驚いている。当初蔵出しした本数は今週中に無くなることは確実で、昨日、「急遽、葛巻に追加の瓶詰を発注した」との報告を受けた。ブル-ベリーの生産者の皆さんに、そして何度も試作を繰り返し美味しいワインに仕立てていただいた葛巻ワイン工場の皆さんと鈴木町長さんに心から御礼を申し上げたい。

これが噂のブルーベリーワイン
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459