町長の日記 7月1日号
6月30日は「八雲神社の茅の輪くぐり」。コロナの影響とあいにくの雨で人出も例年に比べて少なかった。
露天商も10軒ほど店を張っていたが、どうにも気勢が上がらないように見えた。また、例年商工会が中心となって開催する「朝顔・ほおずき市」も今年は中止となり、ここ数年の中で最もさみしい「輪くぐり」となってしまった。
私は例年だと茅の輪をくぐりながら家族の今年一年の無病息災、家内安全を願うのだが、今年ばかりは「新型コロナウイルスの一日も早い終息」と「町にも祭りにも再び活気が戻りますように」の二つだけを神様にお願いした。
入り口の鳥居の下で宮司が参拝者に対し消毒液でのお清めをお願いしていたのには感心した。
露天商も10軒ほど店を張っていたが、どうにも気勢が上がらないように見えた。また、例年商工会が中心となって開催する「朝顔・ほおずき市」も今年は中止となり、ここ数年の中で最もさみしい「輪くぐり」となってしまった。
私は例年だと茅の輪をくぐりながら家族の今年一年の無病息災、家内安全を願うのだが、今年ばかりは「新型コロナウイルスの一日も早い終息」と「町にも祭りにも再び活気が戻りますように」の二つだけを神様にお願いした。
入り口の鳥居の下で宮司が参拝者に対し消毒液でのお清めをお願いしていたのには感心した。

あいにくの雨模様

念入りに神様へお願いしました
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459