町長の日記 8月7日号
道の駅でスイカを買った。黒い皮の大きな「伝助スイカ」。家に持ち帰り、一口サイズに切ってタッパに入れ、冷蔵庫で冷やして翌日の昼に食べた。今年初めてのスイカ。甘かったー。美味しかった。最高だ。「夏はチューブ」ではなく「夏はスイカ」だ
昔、母が井戸に冷やしたスイカを上げて切ってくれ、妹と塩をつけて食べたことを思い出す。縁側で食べたので種を思い切って畑に向かって競争で飛ばした。昔々のクーラーなどない、扇風機さえも珍しかった時代の話なのだが、スイカを食べる度に、なぜか蘇ってくる記憶の映像だ。
それにしてもこの美味しいスイカ。お盆なのに帰省もできず、家の中でグダグダと自粛している孫たちにも食べさせてあげたい。
昔、母が井戸に冷やしたスイカを上げて切ってくれ、妹と塩をつけて食べたことを思い出す。縁側で食べたので種を思い切って畑に向かって競争で飛ばした。昔々のクーラーなどない、扇風機さえも珍しかった時代の話なのだが、スイカを食べる度に、なぜか蘇ってくる記憶の映像だ。
それにしてもこの美味しいスイカ。お盆なのに帰省もできず、家の中でグダグダと自粛している孫たちにも食べさせてあげたい。

夏の定番、みずみずしい真っ赤なスイカ
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459