町長の日記 12月15日号
日曜日の午前中、城山で陽だまりハイキングをした。登り道を冬の優しい日差しを受けながらユックリ歩いてゆく。20分ほどで到着した頂上手前の「たばこ神社」と「忠魂碑」を参拝し、町の産業振興と発展をお願いする。次に「千人溜(せんにんだまり)」をぐるりと一周。今年も春と秋に2度白い花を咲かせる「子福桜(こぶくざくら)」が小さい可憐な花びらをつけている。「姫の望楼(ぼうろう)」のすぐ下には「山茶花(さざんか)」の大木が、上品な朱色の花をびっしりと咲かせていて感動させられる。帰りの下り坂は鼻歌交じりでさらにユックリと降りてきた。降り口の道端には秋の忘れ物のようにコスモスが咲いていた。
城山は一年中、訪れる人を楽しませてくれるやすらぎの山だ。
城山は一年中、訪れる人を楽しませてくれるやすらぎの山だ。

たばこ神社

忠魂碑

子福桜(こぶくざくら)

山茶花(さざんか)
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459