町長の日記 12月18日号
ビックニュースが飛び込んできた。「さかがわ協議会(いい里さかがわ館)」が、栃木県農業大賞(農村活性化の部)で、見事、大賞に輝いた。
13年前に地域活動拠点として建設された「いい里さかがわ館」は地域の皆さんのご協力のもとに発展を続け、今や、年間売り上げ1億4千万円、従業員29名の立派な事業所に成長した。
「地元ならではの特産品を販売し、利益を上げ、その利益は従業員への分配と新たな商品開発、そして地元への還元に使用してゆく」という大原則を立てて、小さいながらもきらりと光る直売所を目指して邁進してきたが、そうした地元に密着した努力が高く評価されたものと思う。
ここには地元野菜をはじめ果物・漬物・アイスそしてお蕎麦など美味しいものが満載だ。また、ミツマタ群生地への拠点でもある。今後も地域に根差した、住民に愛される施設として発展してゆくことを心から願っている。本当に「お・め・で・と・う」。
13年前に地域活動拠点として建設された「いい里さかがわ館」は地域の皆さんのご協力のもとに発展を続け、今や、年間売り上げ1億4千万円、従業員29名の立派な事業所に成長した。
「地元ならではの特産品を販売し、利益を上げ、その利益は従業員への分配と新たな商品開発、そして地元への還元に使用してゆく」という大原則を立てて、小さいながらもきらりと光る直売所を目指して邁進してきたが、そうした地元に密着した努力が高く評価されたものと思う。
ここには地元野菜をはじめ果物・漬物・アイスそしてお蕎麦など美味しいものが満載だ。また、ミツマタ群生地への拠点でもある。今後も地域に根差した、住民に愛される施設として発展してゆくことを心から願っている。本当に「お・め・で・と・う」。

いい里さかがわ館

役員の皆さん

地元野菜の豊かな品揃え
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459