国民体育大会(国体)とは?

【国民体育大会とは?】
国民体育大会(国体)は、毎年、都道府県持ち回りで開催される国内最高峰のスポーツです。「冬季大会」と「本大会」の合計得点を競う都道府県対抗方式で開催され、天皇杯(男女総合1位)・皇后杯(女子総合成績1位)の獲得をめざした熱い戦いが繰り広げられます。
令和4年には、第35回大会「栃の葉国体」以来42年ぶりに栃木県で開催されます。
【国体競技について】
「正式競技」「公開競技」「デモンストレーションスポーツ」「特別競技」の区分があります。「正式競技(37競技)」は、都道府県対抗の競技得点の対象となります。「公開競技(5競技)」「特別競技(高校野球)」は、国体で実施される競技のうち都道府県対抗得点の対象にはならない競技です。「デモンストレーションスポーツ(31競技)」は、県内に居住している方々を参加対象としたスポーツイベントとして実施し、国体のスポーツ機運の盛り上がりに合わせた時期に開催することで、競技の普及を目指すものです。
【競技の観戦料金について】
入場料はかかりません。(但し、特別競技の高校野球のみ入場料が必要となります。)
国民体育大会(国体)は、毎年、都道府県持ち回りで開催される国内最高峰のスポーツです。「冬季大会」と「本大会」の合計得点を競う都道府県対抗方式で開催され、天皇杯(男女総合1位)・皇后杯(女子総合成績1位)の獲得をめざした熱い戦いが繰り広げられます。
令和4年には、第35回大会「栃の葉国体」以来42年ぶりに栃木県で開催されます。
【国体競技について】
「正式競技」「公開競技」「デモンストレーションスポーツ」「特別競技」の区分があります。「正式競技(37競技)」は、都道府県対抗の競技得点の対象となります。「公開競技(5競技)」「特別競技(高校野球)」は、国体で実施される競技のうち都道府県対抗得点の対象にはならない競技です。「デモンストレーションスポーツ(31競技)」は、県内に居住している方々を参加対象としたスポーツイベントとして実施し、国体のスポーツ機運の盛り上がりに合わせた時期に開催することで、競技の普及を目指すものです。
【競技の観戦料金について】
入場料はかかりません。(但し、特別競技の高校野球のみ入場料が必要となります。)

参考リンク
お問合せ先
- 生涯学習課 社会教育係
- TEL: 0285-63-1137
- FAX: 0285-63-1138