町長の日記 3月30日号
今年もまた、逆川地区のミツマタ群生地には多くの皆さんにお越しいただきました。そのミツマタも、そろそろピークが過ぎて花が白くなり始めています(白いミツマタの群生も、見ごたえはあるのだが…)
しかし、茂木町の花めぐりはまだまだ終わりません。次は再生計画2年目に入った「花の山」をご紹介します。「花の山」は茂木町南部の小山地区(逆川)にありますが、8ヘクタールの敷地内に多くの花木や草花が植栽されており、これからが見どころ満載の季節となります。今は、ハナモモ、レンギョウ、コブシ、サンシュユ、早咲き桜など色とりどりの花が咲き始めているところです。また、新たに近くの山の「カタクリ」の群生地も今年から開場し、お薦めのスポットとなっています。
ミツマタの次は「花の山」。天気の良い日に気軽にお越しいただきリフレッシュしていただきたいと思います。
しかし、茂木町の花めぐりはまだまだ終わりません。次は再生計画2年目に入った「花の山」をご紹介します。「花の山」は茂木町南部の小山地区(逆川)にありますが、8ヘクタールの敷地内に多くの花木や草花が植栽されており、これからが見どころ満載の季節となります。今は、ハナモモ、レンギョウ、コブシ、サンシュユ、早咲き桜など色とりどりの花が咲き始めているところです。また、新たに近くの山の「カタクリ」の群生地も今年から開場し、お薦めのスポットとなっています。
ミツマタの次は「花の山」。天気の良い日に気軽にお越しいただきリフレッシュしていただきたいと思います。

黄色・ピンク・白と彩り豊かな「花の山」

ぜひ散策を楽しんでください
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459