町長の日記 4月28日号
町は先週より、那須塩原市で発生した豚熱対応の為に応援職員を派遣している。報告書によれば、町からの派遣職員が、直接、殺処分にかかわることはなく、支給物資の搬入、搬出作業や外部の消毒液散布作業、作業者の防疫服着脱の補助が主な仕事であったという。仕事自体は単純作業であったが、人はまだまだ足りないようだ。ただし、場内の作業はすべてが防疫服を着ての作業であり、また、時折聞こえる豚の悲鳴が耳に残り、精神的には厳しかったという声もあった。殺処分に直接かかわっている担当職員の精神的負担は相当のものと推察される。
豚熱に感染した豚の殺処分は5月中旬までかかると発表された。町は、最後まで全面的に協力していく考えだ。その一方で派遣職員のケアにも心を砕いていきたい。
豚熱に感染した豚の殺処分は5月中旬までかかると発表された。町は、最後まで全面的に協力していく考えだ。その一方で派遣職員のケアにも心を砕いていきたい。

豚舎内の清掃・消毒

農場周囲の清掃・消毒
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459