町長の日記 5月19日号
妻の実家の庭では、今、石楠花(シャクナゲ)とテッセンの花が盛りを迎えている。義父母は花木や草花が大好きで庭のあちこちにいろいろな植物を植えていた。桜、花桃、ツツジ、サツキ、エゴノキ、栗、モミジ、アジサイ、チューリップ、スイセン、スズラン、ドウダン、サルスベリ、椿、コデマリ、ブルーベリー、柊などなど、数え上げたらきりがない。2人はすでに天国に行ってしまっているので、残された家屋や庭や田畑の管理は私と妻が引き受けているのだが、正直、植物については上手く手入れができているとは言い難い。それでも、季節が巡ってくると、きれいな花が咲き、あるいは木々が紅葉し私たちの心を和ませてくれる。そのたびに2人が残してくれた贈り物に感謝しているのだ。義父が逝ってから19年、義母は7年の歳月が流れている。
年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず
年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず

石楠花(シャクナゲ)

テッセン
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459