町長の日記 6月14日号
シルバー親睦会の皆さんの奉仕作業が行われた。今年は「ふみの森もてぎ」の除草や清掃に汗を流してくれた。毎年のことで大変感謝している。
「ふみの森もてぎ」の令和2年度の来館者は約5万人。新型コロナの影響で前年度の半分近くに落ち込んだが、それでも予約での本の貸し出しだけは前年度を上回るほどであった。「おうち時間」が長くなって読書に時間を割く人が増えたとみている。
いずれにしても、「ふみの森もてぎ」は町の文化向上のために大きく貢献していることは確かである。その文化の拠点を来館者が少しでも気持ち良く時間を過ごせるようにと奉仕作業を実施してくださったのだ。シルバー人材センターの皆さんには、重ねて心から感謝したい。
「ふみの森もてぎ」の令和2年度の来館者は約5万人。新型コロナの影響で前年度の半分近くに落ち込んだが、それでも予約での本の貸し出しだけは前年度を上回るほどであった。「おうち時間」が長くなって読書に時間を割く人が増えたとみている。
いずれにしても、「ふみの森もてぎ」は町の文化向上のために大きく貢献していることは確かである。その文化の拠点を来館者が少しでも気持ち良く時間を過ごせるようにと奉仕作業を実施してくださったのだ。シルバー人材センターの皆さんには、重ねて心から感謝したい。

ふみの森周辺の草刈り

暑い中でも丁寧な仕事

シルバー親睦会の皆さん、ありがとうございました
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459