町長の日記 7月28日号
今年も福島県国見町が桃の即売会を「道の駅もてぎ」で開催してくれた。この日、3時間半の道のりを365キロの桃をトラックに積んで来てくれたのだが、こちらでは「国見の桃」のおいしさはすっかり定着しており、朝から多くの人々がお目当ての桃を求めて行列を作った。持ち込んだ桃は1時間ほどで完売してしまった。
国見町の引地町長さんまでもお手伝いをかねたPRに駆け付けてくれて大変恐縮してしまった。
国見町との交流は東日本大震災の復興支援から始まったのだが、今は産業、文化、教育など様々な分野での交流を深めていきましょうということになっている。町としてはコロナが終息した暁には、両町の発展につながる交流計画をいろいろと立案し、実施していきたいと考えている。
国見町の引地町長さんまでもお手伝いをかねたPRに駆け付けてくれて大変恐縮してしまった。
国見町との交流は東日本大震災の復興支援から始まったのだが、今は産業、文化、教育など様々な分野での交流を深めていきましょうということになっている。町としてはコロナが終息した暁には、両町の発展につながる交流計画をいろいろと立案し、実施していきたいと考えている。

1時間ほどで完売してしまった
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459