茂木町防災訓練
8月5日は「茂木町防災の日」です。
昭和61年に起きた大雨による災害を教訓に、起こり得る自然災害への防災意識を高めるため防災訓練が実施されました。
新型コロナウイルスの影響で訓練自体は規模を縮小したものとなりましたが、災害対策本部の設置や災害現場との情報連携、避難所の設置訓練などを行いました。
昭和61年に起きた大雨による災害を教訓に、起こり得る自然災害への防災意識を高めるため防災訓練が実施されました。
新型コロナウイルスの影響で訓練自体は規模を縮小したものとなりましたが、災害対策本部の設置や災害現場との情報連携、避難所の設置訓練などを行いました。

災害対策本部設置訓練

避難所設置訓練(中川小学校)

情報連携にドローンを活用

救助訓練(災害時オペレーションシステム試験運用)
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459