町長の日記 9月6日号
先週は、毎日が雨。稲刈りを予定していた農家の皆さんには、「恨みの雨」となってしまった。この雨でお米の質が落ちないのかと心配している。先日あった今年のお米の概算金の発表でがっかりしている農家の皆さんにとって、ダブルパンチとならなければ良いのだが…。
妻の一人農業も、スケジュールに大きな狂いが出ている。秋野菜の畑の準備がままならないのだ。本来ならば、キャベツやブロッコリー、大根、ニンジンなどの苗や種を畑に植える時期なのだ。毎日の妻との会話は「天気には勝てないね。」などという、諦め感満載のフレーズばかり。私は、ここのところ、「どうか秋晴れの良い天気を」と、毎朝、神棚にお願いしている。あした天気になーれ。
妻の一人農業も、スケジュールに大きな狂いが出ている。秋野菜の畑の準備がままならないのだ。本来ならば、キャベツやブロッコリー、大根、ニンジンなどの苗や種を畑に植える時期なのだ。毎日の妻との会話は「天気には勝てないね。」などという、諦め感満載のフレーズばかり。私は、ここのところ、「どうか秋晴れの良い天気を」と、毎朝、神棚にお願いしている。あした天気になーれ。

毎日、雨や曇りの日ばかり(町長室から小倉山と曇天の空)
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459