町長の日記 9月10日号
ちょっと心配な記事を見た。コロナ禍で人と人との出会いの場が減り、結婚意向のある若い世代の多くが「適当な相手になかなか巡り会えないでいる」と言うのである。このままでは、未婚率が一段と上昇し、ひいては出生率にマイナスの影響を与えることが危惧される。
「ビデオ通話機能を活用しオンラインで婚活を行うこともできる」との意見もあるが、永遠の伴侶を決めるのにオンラインではいかがなものか。やはり直接会ってフェイスツーフェイスで語り合ってこそ、互いに知り合うことができる。
国にはコロナ後、若者の出会いの場の創設などの積極的な取り組みと財政的支援を望みたい。もちろん、本町はこれまで以上に取り組みを強化しなければならない。
「ビデオ通話機能を活用しオンラインで婚活を行うこともできる」との意見もあるが、永遠の伴侶を決めるのにオンラインではいかがなものか。やはり直接会ってフェイスツーフェイスで語り合ってこそ、互いに知り合うことができる。
国にはコロナ後、若者の出会いの場の創設などの積極的な取り組みと財政的支援を望みたい。もちろん、本町はこれまで以上に取り組みを強化しなければならない。

出会いを盛り上げる司会者(過去の婚活パーティの様子)

とちぎ結婚支援センターの入会登録料を助成しています
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459