国体トランポリン競技ルールとは?
ここでは、いちご一会とちぎ国体トランポリン競技のルールについて説明いたします。
★競技ルールその1 個人競技★
トランポリン競技の種類は、「個人競技」「団体競技」「シンクロナイズド競技」の3種類がありますが、国体では個人競技のみが行われます。
個人競技の予選では、第1自由演技、第2自由演技の2回の演技の合計で予選が行なわれ、18名中上位12名の選手が決勝に進出します。
予選の第1自由演技は、難度点を計上する4つの指定種目を含む10種目を行います。また、第2自由演技では10種目の難度点を合計します。
決勝では自由演技1回が行なわれ、予選の得点は加算されず0点からのスタートとなり、決勝の得点のみで順位が決定し、上位8名が入賞となります。
演技の開始は垂直ジャンプで徐々に高さを上げ、1種目目を行なってから連続で10種目を行い、最後に着地を止めて終了します。技を連続して出来なかった時や、トランポリンの白い部分であるベッド以外に身体が触れたり、選手を助けるために補助員のスポッターがマットで助けたり、ベッド外に落下した場合は中断となり、その時点で演技終了となります。
★競技ルールその1 個人競技★
トランポリン競技の種類は、「個人競技」「団体競技」「シンクロナイズド競技」の3種類がありますが、国体では個人競技のみが行われます。
個人競技の予選では、第1自由演技、第2自由演技の2回の演技の合計で予選が行なわれ、18名中上位12名の選手が決勝に進出します。
予選の第1自由演技は、難度点を計上する4つの指定種目を含む10種目を行います。また、第2自由演技では10種目の難度点を合計します。
決勝では自由演技1回が行なわれ、予選の得点は加算されず0点からのスタートとなり、決勝の得点のみで順位が決定し、上位8名が入賞となります。
演技の開始は垂直ジャンプで徐々に高さを上げ、1種目目を行なってから連続で10種目を行い、最後に着地を止めて終了します。技を連続して出来なかった時や、トランポリンの白い部分であるベッド以外に身体が触れたり、選手を助けるために補助員のスポッターがマットで助けたり、ベッド外に落下した場合は中断となり、その時点で演技終了となります。

トランポリン競技の様子
★競技ルールその2 採点競技★
トランポリン競技は、空中でのアクロバティックな演技で「美しさ」「難しさ」「高さ」「移動の少なさ」を競う採点競技です。
「美しさ」は、演技点として点数化されます。採点基準は、すべて国際体操連盟のルールにて定義されており、これに則って演技審判員が採点を行います。
「難しさ」は、90°の回転(宙返り)と180°のひねりごとに0.1点ずつ難度点が加算されます。加えて、姿勢と宙返りの数に応じて、ボーナスの点数が加算されます。
「高さ」は、演技中、跳躍している間の時間を点数化したものが、跳躍時間点です。トランポリンのフレームの裏に設置された機械により測定されます。ジャンプが高いほど点数が高くなります。
「移動の少なさ」は、どれだけトランポリンの中心で演技できているかを点数化したのが、移動得点です。トランポリンのベッド上にある赤い線で区切られたエリアごとに、減点される点数が定められています。
トランポリンの醍醐味である高さを上げれば、逆にバランスを失い、フォームのみだれや移動が生じやすくなります。
トランポリン競技は、空中でのアクロバティックな演技で「美しさ」「難しさ」「高さ」「移動の少なさ」を競う採点競技です。
「美しさ」は、演技点として点数化されます。採点基準は、すべて国際体操連盟のルールにて定義されており、これに則って演技審判員が採点を行います。
「難しさ」は、90°の回転(宙返り)と180°のひねりごとに0.1点ずつ難度点が加算されます。加えて、姿勢と宙返りの数に応じて、ボーナスの点数が加算されます。
「高さ」は、演技中、跳躍している間の時間を点数化したものが、跳躍時間点です。トランポリンのフレームの裏に設置された機械により測定されます。ジャンプが高いほど点数が高くなります。
「移動の少なさ」は、どれだけトランポリンの中心で演技できているかを点数化したのが、移動得点です。トランポリンのベッド上にある赤い線で区切られたエリアごとに、減点される点数が定められています。
トランポリンの醍醐味である高さを上げれば、逆にバランスを失い、フォームのみだれや移動が生じやすくなります。

美しく正確に!
★競技ルール3 採点方法★
トランポリン競技は以下の、4種類の得点からペナルティーを差し引いた点数で勝敗がつきます。
演技点+難度点+跳躍時間点+移動点-ペナルティー=採点
トランポリン競技は以下の、4種類の得点からペナルティーを差し引いた点数で勝敗がつきます。
演技点+難度点+跳躍時間点+移動点-ペナルティー=採点
美しさ (演技点) | 姿勢・身のこなし・安定感を採点します。 |
---|---|
難しさ (難度点) | それぞれの種目の回転数・ひねり・姿勢を採点します。 |
高さ (跳躍時間点) | 選手が空中に浮かんでいる時間を測定します。1秒につき1点となります。 |
移動の少なさ (移動点) | 各種目の着床位置によって決められた減点を合計します。 |
減点(ペナルティー) | 違反をした場合に生じる減点。例えば、服装の違反による減点、決められた時間内で演技しなかった減点、コーチが演技中に声を掛けた減点などがあります。 |

お問合せ先
- 生涯学習課 社会教育係
- TEL: 0285-63-1137
- FAX: 0285-63-1138