町長の日記 10月5日号
妻の一人農業は畑の夏野菜の整理が終わり、後には、キャベツ、白菜、大根、ニンジン、ホウレンソウなどが植え付けられた。今月から来月にかけて、ラッキョウ、にんにく、たまねぎ、そら豆などの苗をいれる予定だ。私が半人前なので、これだけのことは私たち夫婦ではとても無理で、大田原の妹夫婦には随分助けてもらっている。
それにしても、休日の秋晴れの日に畑に出て仕事するのは何とも楽しい。畑を吹き抜ける風は爽やかだ。妻がシソの実を摘み始めると良い香りが一面に漂う。畑の隅の桜の老木でオーシンツクツクが鳴いている。秋の野菜苗も元気だ。
趣味の園芸の域を出ない素人農業だが、妻と二人、出来るところまでやってみようと話している。
それにしても、休日の秋晴れの日に畑に出て仕事するのは何とも楽しい。畑を吹き抜ける風は爽やかだ。妻がシソの実を摘み始めると良い香りが一面に漂う。畑の隅の桜の老木でオーシンツクツクが鳴いている。秋の野菜苗も元気だ。
趣味の園芸の域を出ない素人農業だが、妻と二人、出来るところまでやってみようと話している。

大根も

白菜もすこぶる順調

シソの実の香りがあたり一面に広がる
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459