町長の日記 10月19日号
衆議院議員選挙が公示された。10月31日の投票日まで、各党、各候補者同士の激しい論戦を期待したい。そして、私たちに分かりやすい言葉で、党の政策を、候補者の政治信条を語って欲しい。
一方、私たち有権者も、自らの持つ一票を無駄にするようなことがあってはならない。必ず、投票所へ足を運んで自らの権利を行使して欲しい。以前に比べると、今は、とても投票しやすい制度になっている。その最たるものが「期日前投票」だ。今回は、公示翌日の20日から投票日前日の30日まで、この制度を利用して投票ができる。茂木町では役場水道庁舎1階にて午前8時30分から午後8時まで会場が設定されている。また、デマンドタクシーの登録者は投票に行くのであれば無料で利用できる。
みんなの一票を正しく行使することが、明日の日本を作る一歩になる。
一方、私たち有権者も、自らの持つ一票を無駄にするようなことがあってはならない。必ず、投票所へ足を運んで自らの権利を行使して欲しい。以前に比べると、今は、とても投票しやすい制度になっている。その最たるものが「期日前投票」だ。今回は、公示翌日の20日から投票日前日の30日まで、この制度を利用して投票ができる。茂木町では役場水道庁舎1階にて午前8時30分から午後8時まで会場が設定されている。また、デマンドタクシーの登録者は投票に行くのであれば無料で利用できる。
みんなの一票を正しく行使することが、明日の日本を作る一歩になる。

貴重な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう!
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459