町長の日記 11月24日号
火災が相次いでいる。原因は、ほとんどが火の不始末だ。幸い大事に至らず済んでいるが、火の取り扱いには十分注意をして欲しい。
火災は命の危険につながる問題であると共に、万一、母屋等が焼失した場合、家族の大切な思い出の品物など、あとになっても取り戻せないものまで失うことになる。アルバムやパソコンに収められている写真や記録などが消失してしまう可能性があるのだ。また、隣近所にも迷惑をおかけすることになる。年末・年始に向けて、「火の用心」を強く呼びかけたいと思っている。
なお、火災など緊急時には、仕事を中断しても出動頂いている消防団の諸君には心より感謝を申し上げたい。
火災は命の危険につながる問題であると共に、万一、母屋等が焼失した場合、家族の大切な思い出の品物など、あとになっても取り戻せないものまで失うことになる。アルバムやパソコンに収められている写真や記録などが消失してしまう可能性があるのだ。また、隣近所にも迷惑をおかけすることになる。年末・年始に向けて、「火の用心」を強く呼びかけたいと思っている。
なお、火災など緊急時には、仕事を中断しても出動頂いている消防団の諸君には心より感謝を申し上げたい。

火事で大切なものを失う前に火の用心
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459