町長の日記 1月12日号
小山地区「どんど焼き」にお招きいただいた。どの地域でも新型コロナの影響で「どんど焼き」を実施することが難しくなっている。そうした中で、どんど焼き実行委員の皆さんが感染対策を図りながら地域のためにと頑張ってくださった。実行委員の方々に敬意を表したい。
昨年のこの地区の「どんど焼き」には「家内安全」「五穀豊穣」「無病息災」と、もう一つ「男の友情」のスローガンが掲げられていたが、今年は「男の友情」が「郷土愛」に変わっていた。会長さんにお聞きすると、こういう時期だからこそ「ふるさと」を大切にする気持ちを忘れず、みんなで助け合い、励ましあってこの地区を、そして茂木町を盛り立てていこうという意味だとおっしゃっていた。
その通りだと思う。苦しい時こそ、互いに助け合い、励ましあって頑張っていくことが大切だ。それが、故郷を愛することに繋がっていく。萱でつくられた「どんど小屋」に火がつけられ、天に向けて登っていく大きな炎を見ながら、「故郷愛」と言う言葉をかみしめた。
昨年のこの地区の「どんど焼き」には「家内安全」「五穀豊穣」「無病息災」と、もう一つ「男の友情」のスローガンが掲げられていたが、今年は「男の友情」が「郷土愛」に変わっていた。会長さんにお聞きすると、こういう時期だからこそ「ふるさと」を大切にする気持ちを忘れず、みんなで助け合い、励ましあってこの地区を、そして茂木町を盛り立てていこうという意味だとおっしゃっていた。
その通りだと思う。苦しい時こそ、互いに助け合い、励ましあって頑張っていくことが大切だ。それが、故郷を愛することに繋がっていく。萱でつくられた「どんど小屋」に火がつけられ、天に向けて登っていく大きな炎を見ながら、「故郷愛」と言う言葉をかみしめた。

今年も4つのスローガンが掲げられていた

天に昇る大きな炎
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459