町長の日記 1月25日号
昨日、この欄で「大寒たまご」のことを書きましたが、今日はその「大寒たまご」を逃してしまった方にお知らせです。
実は、一年で最も寒いのが「大寒」ですが、その前後の半月は「寒」と呼ばれ、大寒以外の寒の間に生まれた卵は「寒たまご」と呼ばれているのです。この卵も非常に栄養価が高く、丈夫で長持ちする卵なのです。
栄養たっぷりの「寒たまご」。今からでも遅くありません。お買い求めの上、ぜひ、ご賞味ください。大切な方への贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。
寒い冬を、「寒たまご」で乗り切ってください。
実は、一年で最も寒いのが「大寒」ですが、その前後の半月は「寒」と呼ばれ、大寒以外の寒の間に生まれた卵は「寒たまご」と呼ばれているのです。この卵も非常に栄養価が高く、丈夫で長持ちする卵なのです。
栄養たっぷりの「寒たまご」。今からでも遅くありません。お買い求めの上、ぜひ、ご賞味ください。大切な方への贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。
寒い冬を、「寒たまご」で乗り切ってください。

「寒たまご」いかがですか?

厚焼たまごもおすすめです
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459