町長の日記 2月8日号
今年の「しもつかれ」づくりは、例年に比べ大変スムーズに作業をこなすことができた。それには理由がある。「しもつかれ」づくりで最も労力と手間がかかるのが大根とニンジンのすりおろし作業だ。これまでは、私が「鬼おろし」と呼ばれる大根を粗く削ることができる木製の工具を使って最後までやっていたのだが、これが大変な作業なのだ。10本もの大根とニンジンをおろすのには、腕力はもちろん、気力・体力すべてが揃っていなければ貫徹できない。私は、何年か前からこの作業を機械化できる家庭用電化製品はないものかと探し求めていたのだが、今年、ついに農協茂木支店の購買部でお世話になって手に入れることができた。商品名は「パナソニック フードプロセッサーMK-K81」。通常のプロセッサーに「鬼おろし」機能を搭載した優れものだ。これにより、私が適当な細さにまですりおろせば、残りの部分は包丁で3~4角に切り、この機械にかけることで余すことなく仕上げることができた。妻も「いろいろなお料理の下ごしらえに使るね」と大変喜んでくれた。
農協の購買部の皆さんに感謝している。
農協の購買部の皆さんに感謝している。

秘密兵器MK-K81

あっという間に完成
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459