町長の日記 3月24日号
今年のお彼岸は、妻と2人のお墓参りとなった。昨年からコロナの影響で子や孫たち、親戚も来れないからだ。
私の家と妻の家の2軒分、お墓を掃除し、お花とお線香をあげて御先祖様を供養した。昔はごちそうを作ってお供えをしたものだが、今はカラスや犬や猫が来て食い散らかし周囲を汚すので自粛して欲しいとお寺から言われている。
妻の実家のお墓は家のすぐ近くの集落の共同墓地の中にあるが、すぐ後ろが梅林となっていて甘い香りを漂わせていた。「こうして墓守をするのも、自分たちの代までかな」などと話していたら、いつの間に来ていたのか、ミーコが足元で「ニャーオ」と鳴いた。何やら「私もいるよ」と言っているように聞こえて、妻と2人笑ってしまった。
私の家と妻の家の2軒分、お墓を掃除し、お花とお線香をあげて御先祖様を供養した。昔はごちそうを作ってお供えをしたものだが、今はカラスや犬や猫が来て食い散らかし周囲を汚すので自粛して欲しいとお寺から言われている。
妻の実家のお墓は家のすぐ近くの集落の共同墓地の中にあるが、すぐ後ろが梅林となっていて甘い香りを漂わせていた。「こうして墓守をするのも、自分たちの代までかな」などと話していたら、いつの間に来ていたのか、ミーコが足元で「ニャーオ」と鳴いた。何やら「私もいるよ」と言っているように聞こえて、妻と2人笑ってしまった。

ミーコも一緒にお墓参り
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459