町長の日記 4月4日号
先週の土曜日は、道の駅もてぎ周辺・逆川河川沿いの桜並木の下で「春まつり」が行われた。ここのところの寒の戻りの影響で、桜は3分から4分咲きほどであったが、琴の演奏会や写真撮影教室、ミニトランポリン体験などのイベントの実施で大変盛り上がった。特に、同時開催の道の駅もてぎ主催「春のキッチンカーグルメまつり」は様々なキッチンカーが出店し、ほとんどのお店で用意したものが閉店時間前に売り切れるという状況であった。
茂木には四季を通じていろいろなおまつりが開催されるが、毎年同じでは飽きられてしまう。常に新しいことに挑戦しようという気持ちを持って進めていかなければならないと思っている。その意味では、今回の「春まつり」は桜の開花時期を見誤ったことを除いては、合格点を上げても良いのではないかと思う。
(城山公園も含めて茂木町の桜の見頃は今週末ごろと思われる)
茂木には四季を通じていろいろなおまつりが開催されるが、毎年同じでは飽きられてしまう。常に新しいことに挑戦しようという気持ちを持って進めていかなければならないと思っている。その意味では、今回の「春まつり」は桜の開花時期を見誤ったことを除いては、合格点を上げても良いのではないかと思う。
(城山公園も含めて茂木町の桜の見頃は今週末ごろと思われる)

大人気だったキッチンカー

逆川沿いのしだれ桜はまだ咲いていなかった

見頃は今週末ごろと思われる
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459