町長の日記 4月6日号
「ミツマタ」のシーズンが終わった。今年は地元住民の日常生活を守るために車による乗り入れを禁止し、マイクロバスでの送迎のみとした。ご不便をおかけしたところもあったと思うが、概ねご理解いただけたと思う。逆に、渋滞に巻き込まれることもなくスムーズで良かったという声も多く聞くことができた。
さて、今年の来場者だが、おかげさまで8000人以上の方に足を運んで頂いた。感謝したい。
町と地元協議会は早々に今シーズンの反省会を行い、来年に向けての準備に入る予定だ。特に、遊歩道については安全確保のための整備を更に進めるつもりだ。また、新たな群生地の創設も考えても良いと思っている。いずれにしろ、ご来場いただいた方々に感動を与え、もう一度来てみたいと思っていただけるような日本一の「ミツマタ群生地」にしていきたい。
さて、今年の来場者だが、おかげさまで8000人以上の方に足を運んで頂いた。感謝したい。
町と地元協議会は早々に今シーズンの反省会を行い、来年に向けての準備に入る予定だ。特に、遊歩道については安全確保のための整備を更に進めるつもりだ。また、新たな群生地の創設も考えても良いと思っている。いずれにしろ、ご来場いただいた方々に感動を与え、もう一度来てみたいと思っていただけるような日本一の「ミツマタ群生地」にしていきたい。

可憐な花を咲かせたミツマタ

たくさんの人に来ていただいた

目指せ日本一のミツマタ群生地
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459