町長の日記 5月31日号
妻の1人農業の畑に「収穫」の時期が来ました。土曜日の午後、タマネギを掘り起こし、ソラマメを摘み取りました。
タマネギは2玉をひとつに縛り付け、軒先に吊り下げました。家庭と農園では普段あまり役に立たない私ですが、この時だけは背の高いことを妻に褒められました。ソラマメはサヤが下向きになり黒い斑点が出てくるのが収穫のタイミングです。摘み取ったソラマメはさっそくサヤをむき、実を取り出して塩ゆでにして食べました。
自ら育てた野菜を食べられる、これって一番のぜいたくなのかもしれません。
タマネギは2玉をひとつに縛り付け、軒先に吊り下げました。家庭と農園では普段あまり役に立たない私ですが、この時だけは背の高いことを妻に褒められました。ソラマメはサヤが下向きになり黒い斑点が出てくるのが収穫のタイミングです。摘み取ったソラマメはさっそくサヤをむき、実を取り出して塩ゆでにして食べました。
自ら育てた野菜を食べられる、これって一番のぜいたくなのかもしれません。

ミーコの監督のもとにタマネギを縛る

軒先に吊り下げられたタマネギ

収穫の時期を迎えたソラマメ
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459