茂木町地域包括支援センター
高齢者総合相談窓口
地域包括支援センターには、保健師・介護支援専門員・社会福祉士などの専門職がいます。
いつまでも住み慣れた茂木町で安心して暮らせるように、介護や福祉・保健・医療・生活全般に関することなど、高齢者の皆様のさまざまな相談に対応しています。
茂木町地域包括支援センターは、茂木町役場1階、保健福祉課高齢者支援係内に配置されています。
いつまでも住み慣れた茂木町で安心して暮らせるように、介護や福祉・保健・医療・生活全般に関することなど、高齢者の皆様のさまざまな相談に対応しています。
茂木町地域包括支援センターは、茂木町役場1階、保健福祉課高齢者支援係内に配置されています。

主なしごと
●地域での‘介護’や‘福祉’に関する総合相談窓口
●要支援1・2の方の介護予防ケアプランの作成・ケアマネジメント
●介護予防のための運動や口腔ケア、栄養改善を目的とした教室の開催
●頼れる家族がいない方へ‘成年後見人制度’の案内や‘虐待の早期発見・防止’、消費者被害の防止
●一人暮らしの高齢者への支援
●民間事業所のケアマネジャーとの連絡調整 など
●要支援1・2の方の介護予防ケアプランの作成・ケアマネジメント
●介護予防のための運動や口腔ケア、栄養改善を目的とした教室の開催
●頼れる家族がいない方へ‘成年後見人制度’の案内や‘虐待の早期発見・防止’、消費者被害の防止
●一人暮らしの高齢者への支援
●民間事業所のケアマネジャーとの連絡調整 など
悩んでいないで、まず‘相談を!
●「近所の一人暮らしのお年寄りの火の消し忘れが心配」
●「介護のサービスに不満」
●「これからも自宅で過ごすために、何か利用できるサービスがあるか教えてほしい」
など、困っていることや心配事などは、お気軽に地域包括支援センターへご相談ください。
●「介護のサービスに不満」
●「これからも自宅で過ごすために、何か利用できるサービスがあるか教えてほしい」
など、困っていることや心配事などは、お気軽に地域包括支援センターへご相談ください。
お問合せ先
- 保健福祉課 高齢者支援係(地域包括支援センター)
- TEL: 0285-63-5651
- FAX: 0285-63-5660