町長の日記 9月12日号
知人より「落花生の塩ゆで」を頂いた。自身で栽培したもので収穫してすぐに塩ゆでしたという。実は私は落花生というと「茶色い薄皮の堅い、いわゆるピーナッツ」のことと思っていて、それはあまり好きではないのだが、頂いたものは同じ落花生といっても全く別物だった。殻をむくと大きな落花生のこぼれるほどの白い実が出てきて驚いたが、口に入れてまたびっくり。柔らかく塩のあんばいがとても良くて、まさに絶品。これまで、こんなおいしいものだと気づかなかった自分にがっかりするとともに、気づかせてくれた知人には大いに感謝したい。
調べてみると、ピーナッツオイルは良質で健康的な油であり、血管を健康にするなど多くの効能があり、大変優良な食品であることも分かった。
妻と相談して、来年は自分たちでも作ってみようということになった。
調べてみると、ピーナッツオイルは良質で健康的な油であり、血管を健康にするなど多くの効能があり、大変優良な食品であることも分かった。
妻と相談して、来年は自分たちでも作ってみようということになった。

塩ゆで落花生は殻も柔らかく簡単にむける

中からは大きな白いおいしい実が出てきた
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459