町長の日記 9月29日号
「大瀬観光やな」が連日大賑わいだ。民放のテレビ番組「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」で紹介されたことがきっかけらしい。那珂川は日本有数のアユ漁獲量を誇り、そこにかかる「大瀬のやな(川の中でアユを取る仕掛け)」は全国一の規模と言われている。これからの季節、落ちアユが最高に美味しい時期となる。私としては、何と言っても塩をまぶして炭火で焼き上げた「アユの塩焼き」をおすすめしたいところだが、テレビ番組でタクシーの運転手さんが「これぞ隠れた絶品」として紹介したのが「アユのお刺身」と「うるか(アユの内臓の塩辛)」で、それ以降、この2品を注文する客が増えていると聞く。この運転手さん、かなりの食通とお見受けする。
アユもおすすめだが、ともかく一度、「大瀬観光やな」に来ていただいて、どこまでも青い秋の空の下で水量豊富な那珂川の清流が放つマイナスイオンを存分に浴びて大いにリフレッシュしていただきたい。
アユもおすすめだが、ともかく一度、「大瀬観光やな」に来ていただいて、どこまでも青い秋の空の下で水量豊富な那珂川の清流が放つマイナスイオンを存分に浴びて大いにリフレッシュしていただきたい。

大瀬のやなの絶景

刺身になる程新鮮なアユ

なんて言ったってアユの塩焼き
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459