水道料金を2期(4か月)減免します
9月検針分・11月検針分水道の基本料金とメーター使用料を減免します。
茂木町では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰が経済的に甚大な影響をもたらしている現状を踏ま
え、9月検針分・11月検針分の水道料金を減免します。(官公庁を除く)9月の検針は7月~8月頃
使用分、11月の検針は9月~10月頃使用分です。
水道検針時に配布される「使用水量・料金等のお知らせ」には、減免前の料金が記載されています。
基本料金には1期(2か月)20㎥の使用水量を含みます。(1か月10㎥)
下水道使用料は減免の対象外です。
え、9月検針分・11月検針分の水道料金を減免します。(官公庁を除く)9月の検針は7月~8月頃
使用分、11月の検針は9月~10月頃使用分です。
水道検針時に配布される「使用水量・料金等のお知らせ」には、減免前の料金が記載されています。
基本料金には1期(2か月)20㎥の使用水量を含みます。(1か月10㎥)
下水道使用料は減免の対象外です。
減免される金額 ◆1期(2か月)分・税込み
口径 | メーター使用料 | 基本料金 | 合計(減免される金額) |
---|---|---|---|
13mm | 132円 | 3,740円 | 3,872円 |
20mm | 242円 | 3,740円 | 3,982円 |
25mm | 440円 | 3,740円 | 4,180円 |
30mm | 726円 | 3,740円 | 4,466円 |
40mm | 836円 | 3,740円 | 4,576円 |
50mm | 2,750円 | 3,740円 | 6,490円 |
75mm | 6,600円 | 3,740円 | 10,340円 |
100mm | 8,360円 | 3,740円 | 12,100円 |
150mm | 11,000円 | 3,740円 | 14,740円 |
対象者
全ての使用者(官公庁を除く)
申請は必要ありません
今回の水道料金の減免に伴う申請手続きは必要ありません。
減免された額を請求いたします。
減免された額を請求いたします。
確認方法

「使用水量・料金等のお知らせ」で口径や使用水量・料金を確認できます。
上の例の場合、13mmのメーターを使用しているため、
合計料金10,142円-減免金額3,872円=6,270円 が実際に請求される料金です。
下水道を使用していない方で、使用水量が1期2か月で20㎥を超えない場合、
水道料金の請求はありません。
上の例の場合、13mmのメーターを使用しているため、
合計料金10,142円-減免金額3,872円=6,270円 が実際に請求される料金です。
下水道を使用していない方で、使用水量が1期2か月で20㎥を超えない場合、
水道料金の請求はありません。
お問合せ先
- 上下水道課 上水道係
- TEL: 0285-63-5653
- FAX: 0285-63-5130