町長の日記 11月1日号
4年ぶりの「全国障害者スポーツ大会いちご一会とちぎ国体」が無事閉幕した。私はカンセキスタジアムとちぎで行われた開会式に、出席した。当日は秋篠宮ご夫妻のご臨席もいただいた。入場行進では車いすの選手や白杖を持った選手、介添えをする選手もいたが、堂々としたに行進に感動させられた。歓迎演技では県民約1,400人の歌や集団演技が披露され会場をおおいに盛り上げた。3日間、14種目にわたり熱戦が繰り広げられ、参加者の多くが「思い出に残る感動の大会をありがとう」という言葉を残していったと聞いている。
今大会を通じて、障がい者に対する理解が広がるとともに障がい者スポーツの振興が図られることを願ってやまない。
今大会を通じて、障がい者に対する理解が広がるとともに障がい者スポーツの振興が図られることを願ってやまない。

選手、ボランティア、観覧者など約15,000人の大開会式

司会の「U字工事」益子さんも踊りに飛び入り参加
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459