町長の日記 11月2日号
茂木高校が創立100周年を迎え、先日、記念式典が行われた。実行委員長として、ご支援ご協力を頂いた多くの方々に心から感謝申し上げたい。
私が本校を卒業して51年、妻は50年、実に半世紀の時が流れたが、かつての紅顔の美少年も才色兼備の美少女も、今ではすっかりしわくちゃのどこにでもいるただのじいさん、ばあさんになってしまった。しかし、同じ時を経た茂木高校は、県境の小さな町にありながら、今もなお光輝き進化を続けていて、その存在感は年々増すばかりだ。まさに町の宝、町民の誇りである。
今後とも同窓生の皆さんが心のふるさととして誇りに思える茂木高校であり続けるために、現役の生徒の皆さんが、まばゆいばかりの青春の1ページを刻める茂木高校であるために、多くの方々のご協力をお願いしたい。
私が本校を卒業して51年、妻は50年、実に半世紀の時が流れたが、かつての紅顔の美少年も才色兼備の美少女も、今ではすっかりしわくちゃのどこにでもいるただのじいさん、ばあさんになってしまった。しかし、同じ時を経た茂木高校は、県境の小さな町にありながら、今もなお光輝き進化を続けていて、その存在感は年々増すばかりだ。まさに町の宝、町民の誇りである。
今後とも同窓生の皆さんが心のふるさととして誇りに思える茂木高校であり続けるために、現役の生徒の皆さんが、まばゆいばかりの青春の1ページを刻める茂木高校であるために、多くの方々のご協力をお願いしたい。

創立100周年記念事業実行委員長としてあいさつしました

音楽部の皆さんの演奏

大越健介先生による記念講演

日本体育大学チアリーダー部による演技
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459