町長の日記 11月11日号
福島県国見町の道の駅で開催された「くにみマルシェ」に、道の駅もてぎが参加した。持ち込んだ品は「バウムクーヘン」「ゆず塩ら~めん」「ドレッシング」「ジャム」など26品目。1日で11万円程を売り上げた。
茂木町と国見町は災害時相互応援協定を結んでいるが、災害だけでなく他の分野でも協力していこうということになっていて、毎年、道の駅もてぎでは「国見の桃」の即売会をしていただき、茂木町では「道の駅もてぎの特産品」を販売させていただいている。
マルシェ当日は、国見町の引地町長さんをはじめとする職員の皆さんや生産組合の方々も駆けつけてくださってお世話になった。
国見町とは、今後も、交流を深めていきながらウィンウィンの関係を築いていきたいと考えている。
茂木町と国見町は災害時相互応援協定を結んでいるが、災害だけでなく他の分野でも協力していこうということになっていて、毎年、道の駅もてぎでは「国見の桃」の即売会をしていただき、茂木町では「道の駅もてぎの特産品」を販売させていただいている。
マルシェ当日は、国見町の引地町長さんをはじめとする職員の皆さんや生産組合の方々も駆けつけてくださってお世話になった。
国見町とは、今後も、交流を深めていきながらウィンウィンの関係を築いていきたいと考えている。

くにみマルシェはとても盛況だった

道の駅もてぎの特産品
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459