町長の日記 11月25日号
東京栃木県人会設立30年記念式典が東京プリンスホテルを会場に執り行われました。時節柄、衛生管理に最善の注意を払っての式典でありましたが、大島榮寿会長をはじめとして150人ほどの県出身の方々の出席があり、盛会に開催されました。県選出国会議員の先生、知事はじめ県幹部職員、そして各市町長の出席もありました。また、ゲストとしてU字工事のお2人が登場し、栃木県クイズなどを取り入れた漫才で会場を笑いの渦に巻き込んでいました。
いろいろとお聞きしますと、県人会の皆さんは東京に居を移しながらも常にふるさと栃木のことを気にかけてくださっていて、今回のとちぎ国体の際も大変なご尽力をくださったことが分かりました。茂木町に関係する方も何人かいらっしゃって、和やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。
これを機にあらためて、ふるさとは離れても茂木町のことを常に思ってくださっている方々との交流を深めていきたいと強く思った次第です。
いろいろとお聞きしますと、県人会の皆さんは東京に居を移しながらも常にふるさと栃木のことを気にかけてくださっていて、今回のとちぎ国体の際も大変なご尽力をくださったことが分かりました。茂木町に関係する方も何人かいらっしゃって、和やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。
これを機にあらためて、ふるさとは離れても茂木町のことを常に思ってくださっている方々との交流を深めていきたいと強く思った次第です。

福田知事のごあいさつ

会場を大いに盛り上げたU字工事のお2人
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459