町長の日記 12月14日号
愛知県田原市の渥美半島の入口に「めっくんはうす」という道の駅があります。名前の由来は「花の芽、野菜の芽、村おこしの芽、文化の芽、産業の芽」などが発展し元気な「まち」を表すキャラクター「めっくん(芽っ君)」の「家」という意味だそうです。
今回、「めっくんはうす」の関係者が「道の駅もてぎ」に視察に来てくださいました。皆さんとても元気で優しくやる気に満ち溢れている方々で、「研修に来ました」とおっしゃっていましたが逆にこちらが学ばせてもらうことが多いくらいでした。
私は、こうしたやる気のある方々が頑張っている道の駅同士が連携を深め、リーディングカンパニーとして全国の道の駅をけん引していけるようになれば良いと思っている。
道の駅の可能性はますます大きくなるばかり。「めっくんはうす」さんとは、知恵を出し合い助け合い、切磋琢磨し合ってお互いが成長していけるような関係を構築していきたいと思う。
今回、「めっくんはうす」の関係者が「道の駅もてぎ」に視察に来てくださいました。皆さんとても元気で優しくやる気に満ち溢れている方々で、「研修に来ました」とおっしゃっていましたが逆にこちらが学ばせてもらうことが多いくらいでした。
私は、こうしたやる気のある方々が頑張っている道の駅同士が連携を深め、リーディングカンパニーとして全国の道の駅をけん引していけるようになれば良いと思っている。
道の駅の可能性はますます大きくなるばかり。「めっくんはうす」さんとは、知恵を出し合い助け合い、切磋琢磨し合ってお互いが成長していけるような関係を構築していきたいと思う。

美土里農園など町内各施設を案内しました

お互いに切磋琢磨していきましょう!
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459