町長の日記 1月25日号
日曜日の午前中、久しぶりに妻と畑に出た。ホウレンソウとキャベツを収穫し、ニンジンの間引きをした。納屋に保存しておいた白菜は新聞紙にくるんで保冷庫に移した。軒下につるしてあったニンニクは全て持ち帰り、たまり漬けにすることにした。畑に埋めてあった大根を二本抜き取り、カボチャを鉈(なた)で割って種を取り除き調理しやすいようにした。
その夜の夕飯のおかずは、大根とイカの煮つけとカボチャの煮物、ホウレンソウのお浸しとニンジンサラダ。大根とジャガイモのお味噌汁。先日漬けておいた白菜の漬物などであった。これら全て、妻の先祖が残してくれた大地から生まれた農作物。「感謝しなければならないね」と言いながらおいしくいただいた。
その夜の夕飯のおかずは、大根とイカの煮つけとカボチャの煮物、ホウレンソウのお浸しとニンジンサラダ。大根とジャガイモのお味噌汁。先日漬けておいた白菜の漬物などであった。これら全て、妻の先祖が残してくれた大地から生まれた農作物。「感謝しなければならないね」と言いながらおいしくいただいた。

ジャガイモとニンニク

カボチャとカブ

間引きニンジンとホウレンソウ
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459