町長の日記 2月3日号
今日は「節分」。道の駅もてぎでは「恵方巻」が店頭に並べられました。
干支(えと)をみると今年の恵方は「南南東のやや南」。我が家でも恵方巻を用意して、豆まきを済ませた後、歳徳神のいる「南南東のやや南」を向いて、①運が逃げないように、②「黙って」願い事をしながら、③ご縁が切れないように「切らずに一気に」、完食しようと思っています。
それにしても時の流れは早いもので、つい先日、新年のあいさつをしたばかりと思っていなのに、もう2月。寒い寒いといいながら、もうすぐ梅の便りも聞こえてきそうです。
干支(えと)をみると今年の恵方は「南南東のやや南」。我が家でも恵方巻を用意して、豆まきを済ませた後、歳徳神のいる「南南東のやや南」を向いて、①運が逃げないように、②「黙って」願い事をしながら、③ご縁が切れないように「切らずに一気に」、完食しようと思っています。
それにしても時の流れは早いもので、つい先日、新年のあいさつをしたばかりと思っていなのに、もう2月。寒い寒いといいながら、もうすぐ梅の便りも聞こえてきそうです。

道の駅もてぎの恵方巻、今年は3種が用意された
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459