町長の日記 2月27日号
昼間、畑の片隅でチューリップとスイセンの芽が出ているのを見つけました。夕方には「今年の桜開花予想、全国トップは東京の3月20日、これは例年並みかやや早い予想」とのニュースが流れているのを聞きました。
先週の日記で「春はゆっくり近づいている」と書きましたが、もう「春は駆け足でやってきている」のですね。
桜は、冬の間、休眠していったん成長が止まりますが、寒さが厳しいほどしっかりと休眠し、目覚めた後はつぼみの成長も順調になるといわれています。今年は冬が厳しかった分、桜の開花も順調に進むのかもしれません。今から楽しみです。
先週の日記で「春はゆっくり近づいている」と書きましたが、もう「春は駆け足でやってきている」のですね。
桜は、冬の間、休眠していったん成長が止まりますが、寒さが厳しいほどしっかりと休眠し、目覚めた後はつぼみの成長も順調になるといわれています。今年は冬が厳しかった分、桜の開花も順調に進むのかもしれません。今から楽しみです。

チューリップの芽が出ていました

すぐ隣でスイセンも目を覚ましました
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459