町長の日記 3月16日号
ここのところ、「ふみの森もてぎ」が注目を浴びている。「茂木の旧街道」「幻の長倉線」「茂木の考古学」「茂木の文化財公開」などの歴史企画展が好評を博し、多くの方に参加いただいた。また、縄文時代の九石(さざらし)遺跡から出土したミミズク土偶を模したマスコットキャラクター「ふーミン」を作成し、そのグッズを販売したり、茂木城御城印を作成・販売したりと、身内の私からみてもなかなか面白い。
「ふみの森」の来館者は、今年度約7万3,000人と推定される。コロナ前の年間10万人には及ばないが、こうした様々な事業を行うことで、「ふみの森ファン」は町内外に確実に増えている。
令和5年度も引き続き図書館機能の充実を図りながら、様々な文化的企画展で多くの人を楽しませて欲しい。
「ふみの森」の来館者は、今年度約7万3,000人と推定される。コロナ前の年間10万人には及ばないが、こうした様々な事業を行うことで、「ふみの森ファン」は町内外に確実に増えている。
令和5年度も引き続き図書館機能の充実を図りながら、様々な文化的企画展で多くの人を楽しませて欲しい。

好評をいただいている御城印

茂木城ツアーの様子
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459