町長の日記 6月12日号
茂木町消防団操法競技会が開かれた。今年から分団対抗とし、各部から選び抜かれた団員が分団代表としてチームを組み出場することとなった。当日はあいにくの雨であったが、選手をはじめ全団員の意気誠に高く、競技会は予想以上の盛り上がりとなった。結果は、第二分団の優勝と言う事になったが、全ての選手、団員に大きな拍手を送りたい。
火災も災害もいつ起こるか予想はできない。今年の大会は悪天候のもとでの開催となったが、そうした中での競技会は、ある意味、実践に即した良い訓練の場にもなったのではないかと思う。
団員各位におかれては、操法競技会を通じて団員同士の結束を更に強め、一朝有事の際には団長の指揮のもと町民の安心、安全の為に果敢に行動してくれることを願っている。
(6月13日から16日までの日記はお休みいたします)
火災も災害もいつ起こるか予想はできない。今年の大会は悪天候のもとでの開催となったが、そうした中での競技会は、ある意味、実践に即した良い訓練の場にもなったのではないかと思う。
団員各位におかれては、操法競技会を通じて団員同士の結束を更に強め、一朝有事の際には団長の指揮のもと町民の安心、安全の為に果敢に行動してくれることを願っている。
(6月13日から16日までの日記はお休みいたします)

練習の成果を十分に発揮

優勝した第二分団
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459