町長の日記 8月25日号
先週末、モビリティリゾートもてぎで「もてぎ2&4レース」(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦・全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦)が開催された。国内最高峰の2輪と4輪のレースを同日に行うというもので、全国各地から大勢のモータースポーツファンがもてぎを訪れた。また、レースのみならず、ファミリー向けエリアの設置やイベントも多数行われ、夏休み中の子どもたちも満喫できたことと思う。
決勝のレースでは、予想だにしないクラッシュ事故が起こり、一時赤旗中断となるなど波乱の展開となった。グングン上がる気温も厳しく、選手たちを苦しめたようだ。
コロナ禍の制限もなくなり、モビリティリゾートもてぎにもかつての賑わいが戻りつつある。町の活性化にもつなげられるよう、より一層連携していきたい。
決勝のレースでは、予想だにしないクラッシュ事故が起こり、一時赤旗中断となるなど波乱の展開となった。グングン上がる気温も厳しく、選手たちを苦しめたようだ。
コロナ禍の制限もなくなり、モビリティリゾートもてぎにもかつての賑わいが戻りつつある。町の活性化にもつなげられるよう、より一層連携していきたい。

表彰式のプレゼンターは小﨑副町長

各レースの優勝者に茂木町賞として八溝米30kgを贈呈
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459