町長の日記 9月26日号
秋の交通安全県民総ぐるみ運動広報活動が道の駅もてぎで開催されました。茂木警察署の石川署長さんのお話によりますと、「今年、茂木署管内で起きた人身事故は9件。町民の皆さんのご協力で交通事故は少ない方ですが、目指すのは『事故0』です。引き続きご協力をお願いします」とのことでありました。
この日は、栃木県警とモビリティリゾートもてぎのご協力によりGTRパトカーとレース用のセーフティーカーが展示され、注目を集めていました。署長さんのお話のように、茂木町が「交通事故0」の町となれるよう、行政としても交通安全の周知活動に力を入れていきたいと思っています。
この日は、栃木県警とモビリティリゾートもてぎのご協力によりGTRパトカーとレース用のセーフティーカーが展示され、注目を集めていました。署長さんのお話のように、茂木町が「交通事故0」の町となれるよう、行政としても交通安全の周知活動に力を入れていきたいと思っています。

事故のない町を目指して

注目の的はこの2台

セーフティーカードライバーと記念撮影
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459