町長の日記 10月6日号
「天空の里てらやま」村おこし協議会からパパイヤとお米が届いた。今年5月、地元の耕作放棄地を復元した畑に113本のパパイヤを定植したが、7月の突風でかなりの被害を受けてしまった。しかし、その後、協議会の皆さんがめげずに丹精込めて育てた結果、倒れた木も元気を取り戻し、大きな実をつけるに至ったということであった。
この日、たくさんのパパイヤの実が届いたが、一つだけ頂戴し、家に持ち帰った。妻に豚肉と絡めて炒めてもらい、夕食のおかずとして食べたが、とてもおいしかった。
パパイヤの酵素には健康に良い成分がたくさん含まれているという。しかし、どうして食べて良いかわからないという声が多い。今後、協議会ではパンフレット作成とレシピづくりを進め、少しでも認知度が上がるようにしていきたいという事であった。
この日、たくさんのパパイヤの実が届いたが、一つだけ頂戴し、家に持ち帰った。妻に豚肉と絡めて炒めてもらい、夕食のおかずとして食べたが、とてもおいしかった。
パパイヤの酵素には健康に良い成分がたくさん含まれているという。しかし、どうして食べて良いかわからないという声が多い。今後、協議会ではパンフレット作成とレシピづくりを進め、少しでも認知度が上がるようにしていきたいという事であった。

巨大なパパイヤは役場ロビーに展示中
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459