町長の日記 10月12日号
那須町朝日岳で60代から70代の男女4名が遭難、死亡するという痛ましい事故が起きた。低体温症により動けなくなったことが原因とみられる。当日は、強風・雨・低気温の悪条件の気象であり、連絡を受けた捜索隊さえも2次遭難の恐れありとして捜索を中断せざるを得なかったほどだ。
茶臼岳から朝日岳への道は晴れていれば眺望もよく縦走の醍醐味を味わえる人気のコースだ。私も何度か訪れたことがあるが、天候に恵まれたせいか、それほど難しい山とは感じなかった。
「山で大切な事は、入念な準備と的確な判断、そして引き返す勇気だ」とはよく言われることだ。悪天候で少しでも不安を感じたら、やはり、勇気をもって登頂を断念し、引き返すべきだったのではないか。今はただ、亡くなられた方のご冥福をお祈りしたい。
茶臼岳から朝日岳への道は晴れていれば眺望もよく縦走の醍醐味を味わえる人気のコースだ。私も何度か訪れたことがあるが、天候に恵まれたせいか、それほど難しい山とは感じなかった。
「山で大切な事は、入念な準備と的確な判断、そして引き返す勇気だ」とはよく言われることだ。悪天候で少しでも不安を感じたら、やはり、勇気をもって登頂を断念し、引き返すべきだったのではないか。今はただ、亡くなられた方のご冥福をお祈りしたい。

秋晴れの朝日岳
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459