町長の日記 11月21日号
知り合いの農家を訪ねたら庭に「カリンの木」があり、実が落ちていた。ご主人が「持って行ってもいいよ」と言うので、一つ頂いてきた。バルーン型の球状で黄色いゴツゴツした固い実だ。
昔、私の子どもたちが喘息気味だったのを心配した義父と義母が「カリンの蜂蜜漬け」を作ってくれた。そのエキスを夕飯の前に子どもたちに少しずつ飲ませていたが、その後、いつの間にか子どもたちの喘息は治ったのだ。「カリンのエキス」が効いたのかどうかはわからないが、私の父と母は大変喜んで、義父と義母に会うごとにお礼を言い、カリンの効能には驚いたと話していた。翌年からは、毎年、義父と義母は私の父と母の為に「カリン酒」を作って届けてくれた。これを少しずつ飲んでいたお陰かどうかはわからないが、父も母も90歳過ぎまで生きることができた。
今回頂いたカリンを家に持ち帰って妻に見せると、「久しぶりにカリン酒でも作ってみましょうかね」と言ってくれた。楽しみにしている。
昔、私の子どもたちが喘息気味だったのを心配した義父と義母が「カリンの蜂蜜漬け」を作ってくれた。そのエキスを夕飯の前に子どもたちに少しずつ飲ませていたが、その後、いつの間にか子どもたちの喘息は治ったのだ。「カリンのエキス」が効いたのかどうかはわからないが、私の父と母は大変喜んで、義父と義母に会うごとにお礼を言い、カリンの効能には驚いたと話していた。翌年からは、毎年、義父と義母は私の父と母の為に「カリン酒」を作って届けてくれた。これを少しずつ飲んでいたお陰かどうかはわからないが、父も母も90歳過ぎまで生きることができた。
今回頂いたカリンを家に持ち帰って妻に見せると、「久しぶりにカリン酒でも作ってみましょうかね」と言ってくれた。楽しみにしている。

カリンには免疫力強化や風邪予防の効能があると言われています
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459